MENU

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

【佐藤拓也】(以下「当方」といいます)は、お客様の個人情報の重要性を認識し、その保護を徹底するため、以下のプライバシーポリシーを定めます。

1. 個人情報の定義 本ポリシーにおいて「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、その他特定の個人を識別できる情報を指します。

2. 個人情報の取得 当方は、適法かつ公正な手段によって、お客様の個人情報を取得します。商品のご購入、お問い合わせの際に、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。

3. 個人情報の利用目的 当方が取得した個人情報は、以下の目的で利用します。

  • ご注文いただいた商品の発送、サービスの提供のため
  • お問い合わせへの対応のため
  • 当方からのご連絡や業務のご案内のため
  • 新商品やキャンペーンなど、当方の商品・サービスに関する情報提供のため
  • お客様の本人確認のため
  • 上記の利用目的に付随する目的のため

4. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止 当方は、お客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客様の同意がある場合
  • お客様が希望されるサービスを提供するために、当方が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合

5. 個人情報の安全管理 当方は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。当サイトでは、SSL (Secure Sockets Layer) を利用しており、お客様が入力される情報を暗号化して送信しています。

6. ご本人の照会 お客様がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、速やかに対応させていただきます。

7. お問い合わせ窓口 当方の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。 【佐藤拓也】 メールアドレス:【satou.takuya.sitsumon.irai@gmail.com】

8. プライバシーポリシーの変更 当方は、法令の変更等に伴い、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。修正された最新のプライバシーポリシーは、常に本ページにて開示されます。

制定日:【2025年4月26日】


3. 利用規約

サイト全体のルールを定めるページです。プロモーションや支払いに関するセキュリティについても、この中に含めることができます。


利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、【佐藤拓也】(以下「当方」といいます)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。ご利用の皆様(以下「ユーザー」といいます)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。 第1条(適用) 本規約は、ユーザーと当方との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(禁止事項) ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 犯罪行為に関連する行為
  • 当方のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  • 当方のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  • 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  • 他のユーザーに成りすます行為
  • 当方のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
  • その他、当方が不適切と判断する行為

第3条(支払い)

  1. ユーザーは、商品の購入代金等を、当方が指定する方法により支払うものとします。
  2. 決済にはStripe社の決済システムを利用します。クレジットカード情報は当方のサーバーを通過することなく、Stripe社にて安全に管理されます。当方はユーザーのクレジットカード情報を保持いたしません。
  3. Stripe社は、国際的なセキュリティ基準であるPCI DSSに準拠しており、お客様の支払いカード詳細は最高レベルのセキュリティで保護されています。

第4条(プロモーション)

  1. 当方は、本サービスにおいてキャンペーンやセール等のプロモーション(以下「プロモーション」といいます)を実施することがあります。
  2. プロモーションの利用規約は、別途定める場合を除き、本規約が適用されるものとします。
  3. プロモーションの内容や期間は、予告なく変更または終了する場合があります。

第5条(免責事項) 当方は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、当方の故意または重過失による場合はこの限りではありません。

第6条(規約の変更) 当方は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

第7条(準拠法・裁判管轄) 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、当方の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

以上

制定日:【2025年4月26日】